クリスタルマーメイドからのお知らせ
  • TOP
  •  » BLOG

★魔法のダイエットチョコ入荷です(●^o^●)★

こんにちは(*^^)v  入荷するとすぐに売り切れていしまうダイエットチョコが本日入荷しましたぁ~heart05.gif

魔法

以前にもお伝えしましたが。

食べる順番ダイエットって流行りましたね♪

お野菜を先に食べて

お野菜に含まれている食物繊維が血糖値の上昇を穏やかにして

脂質の吸収を抑える‥といったものkao-a01.gif

魔法のダイエットチョコは‥

食後の血糖値の上昇度を示す『GI値』を

食前に食べる事で血糖値を抑える事のできるチョコなんですte01.gif!!

ということはicon_idea.gif

脂質や糖質の吸収を抑える、太りにくい体質にする

魔法のチョコレート~kao-a17.gifheart01.gif

しかも美味しのに、シュガーレス20111005-decoimage.gif

しかもしかも、チョコレートに含まれるカカオには‥

ストレスホルモンを減らす効果もあって、お肌には大敵な

ストレスを緩和してくれますimage0013.gif

活性酸素が出にくい状況になるので、しみやくすみも

できにくくなるというわけです47480.gif

そしてそして~~~、チョコに含まれるポリフェノールは‥

ガンや動脈硬化の予防になったり、血中の悪玉コレステロールや

体の酸化を防ぐ効果もあるし、カルシウムやマグネシウム、鉄や亜鉛

食物繊維をバランスよく含んでいるので、

キレイになりたい人には欠かせないおやつなのですimage024.gif

サロンでも試食もできますので、食べてみたい方はど~ぞ20111005-20090111102830.gif

 

 

 

★イチゴ鼻を綺麗に♪毛穴洗浄★

毛穴の詰まりについてお悩みはありませんかkao19.gif?お客様の多くは毛穴の汚れに悩まれています。皆様はイチゴ鼻になっていますかkao-a10.gif

e66d36cf

f6364f13-s

毎日洗顔しているのに、詰まってしまう毛穴・・・。
毛穴につまるのは「角栓」と呼ばれる、角質と皮脂が混ざり合ってできるものです。
毎日クレンジングし・洗顔しても気がつけばブツブツと毛穴に角栓が詰まってしまう、このような状況が起こっていませんか?

① 皮脂の多さ

皮脂が多い「脂性肌」(オイリー肌)の方は、角栓の原因となる余分な皮脂が多いので、毛穴は詰まりやすくなります。

②乾燥

乾燥(うるおい不足)は角栓が詰まる大きな原因です。
その上、乾燥肌は皮脂が多く出る原因にもなっているのです。

乾燥すると皮膚はカサカサし硬くなります。硬くなった皮膚は、毛穴の伸縮も悪くなって、毛穴は詰まりやすくなるのですkao-a13.gif鼻の周りや口の下などに角栓が集中するのは、これが理由です。鼻や口の周りは何かと摩擦が多いので、皮膚が硬く・乾燥しやすいからです。

③古い角質やファンデーションなどの汚れ

どんなにキレイにクレンジングしても、お化粧品の固形物は残ってしまい、毛穴をふさいでしまいます。そして、肌に年齢が出てくると、(老化)古い角質は自然に落ちにくくなってしまい、肌に残りやすいんですdokuro.gifdown.gif
皮脂と角質やホコリ・化粧品が混ざり合ってどんどん詰まっていってしまいます。

te03.gifそこで角栓をしっかり対策したい方は!!

具体的に、どうすれば角栓と上手にさよならできるのでしょうか?ピンセットやプッシャーなどで無理やり押し出したり、毛穴パックでごっそり取り除くという人は要注意✖

コメドプッシャー

「取れた!」とスッキリするかもしれませんが、その満足感はあくまで一時的なもの。お肌に大きな負担がかかる上、刺激や摩擦によって肌荒れや、色素沈着を招いてしまうこともあるのです。また、押すことで皮脂腺が刺激され、さらに皮脂の分泌→皮脂詰まりを招いてしまう場合もあります。自分で行うことはあまりお勧めできませんkao27.gif

hana01.gifクレンジング・洗顔の見直し

角栓が詰まりやすい人には、体温で乳化するオイルやゲルのクレンジングがおすすめです。多すぎても少なすぎても肌に負担がかかるので、必ず適量と使用方法を守って使ってください。また洗顔はぬるま湯を使い、絶対にゴシゴシこすらないこと!たっぷりの泡が毛穴の汚れを浮き上がらせ、吸着するフォームタイプを選びましょう。当店がおすすめは、毛穴のつまり、古い角質を取り除く効果が高いといわれる AHA PRRLCUBU です。

app-087378900s1411825861

 

AHA PEELCUBEが強い方はMTG マイクロバブルウォシュをお勧めします。毛穴よりも小さいキメ細かい泡が汚れを吸着 泡のクッションが肌を優しく包みうるおいを守る 自然由来の成分(ユズセラミド・サボテンエキス・緑藻エキス)配合 良く振ってからプシューとノズルを押すと、細かい泡が・・一瞬で泡が準備されます。乗せてしばらく時間をおいても泡が消えてしまうことがありません。洗った後も化粧水をつけたかのようなモッちりとした仕上がりです。

mp_blog_photo_761940745546e8fdd320a3

 

hana01.gifそれでも取れない角栓の最終手段

それでもやっぱり毛穴詰まりが改善できない、ニキビになりやすい! とお悩みの方は、プロにお任せして下さい。当店では、毛穴の奥に詰まった皮脂や黒ずみのモトをスキンスクライバーで、毛穴部分の古くなった角質、メイク汚れや皮脂詰まりを、超音波振動による水と油の乳化作用で弾き飛ばし、すっきり除去します。施術後は徐々に毛穴が目立たなくなり、お化粧のノリや肌全体の透明感アップに効果が期待出来ます。毛穴が汚れていた人ほど、施術直後から効果を実感できるでしょうup.gifup.gif年齢が上がれば上がるほど、肌のターンオーバーのサイクルは衰えてしまうので、理想は二週間に一回です。

毛穴洗浄フェイシャル お試し価格 ¥3780

Bsecuredownload

★大根でダイエット(●^o^●)★

こんにちは(*^_^*) 雨ですねdown.gif 雨は苦手ですが紫外線が少ないので安心です♪  本日ご来店されたお客様に大根をたくさんいただきましたheart06.gif 大根って驚きのダイエット効果があるんですkao-a17.gif

大根で腸を綺麗にte01.gif毒出しダイエット

大根

 

血行が悪い、ダイエット中、野菜嫌いの偏食、の方に多いのが便秘dokuro.gifです。便秘になると悪玉菌が発生し、オナラも臭く血行も悪く、むくむ、肌荒れと悪循環になりますdown.gifkao19.gif

そこで大根の毒出しダイエットをススメします。かなり排泄に影響がありますよicon_eek.gifup.gifup.gif

大根に含まれる辛み成分 「イソチオシアネート」 「アミラーゼ」 という成分が身体に作用します。

「イソチオシアネート」 肥満の原因となる活性酸素を無毒化し代謝を活性化します。

「アミラーゼ」 炭水化物の消化を促進し、便秘を改善。

ポイントは  生大根 です。熱を加えると大事な成分がなくなりますdokuro.gif

お客様からのうれしい差し入れheart02.gif 今日の夜から毎日kao-a01.gifup.gif大根サラダ 大根のお漬物、大根スティック、お魚の大根おろしかけなどで腸を綺麗にします。皆様もぜひお試し下さい♪

A

 

 

★冷え性対策★

 

おはようございますicon_biggrin.gif春も近いのにまだまだ寒いですねkao19.gif

image2.JPG

image2.JPG

 

冬は足先の冷えに悩まれる方が多いですkao21.gif冷え性は美容にも悪く一刻も早く改善するのがBesto! そこで本日は気軽に取り入れられる冷え性対策をご紹介しますkira01.gif

1・ 飲み物<ホットレモン>

お湯にレモンを絞って、お好みで蜂蜜を入れるだけの簡単ドリンクhana01.gifモデルのミランダ・カーなど有名人の多くがトライしていますkya-.gif肝臓の機能もupしてくてますのでむくみに悩んでいる方もおススメ♪

2・お風呂上がりに冷水を浴びる

ヒザ下とヒジ上のみに冷水をかけます。湯船に浸かった後、冷水を浴びるというサイクルを3~5回繰り返しましょうofuro.gif湯冷めも防ぐことができますので寒い季節にはおススメ♪

3・寝る時に靴下を履かない

寝る時に靴下を履いて寝るとかえって冷え性になりますkao16.gif靴下を履いて足先が温かくなると汗をかきます。すると汗が冷えて足を冷やしてしまいます。足は体温調節にも関わってきますので寝る時に靴下を履くのは控えてくださいicon_biggrin.gif

いかがでしたでしょうか?本日ご紹介させていただいた方法は冷え性に効くのはもちろんですが、代謝を高めるのに効果的ですので是非お試しくださいup.gif

さらに早く改善したい方は飲む点滴 heart04.gifプラセンタドリンク 激heart04.gif をお勧めしますup.gifup.gif末端まで血液を流れるようにし、冷え、冷え性を改善。その他生理痛、肝機能、アレルギーなど様々な身体の悩みを改善します。当店一押しのドリンクですte01.gif

image3.JPG

image3.JPG

 

ブログページ開設

facebook_face

この度ブログページを開設しました。