こんにちは
静岡市葵区七町間 #クリスタルマーメイド です。
今日も朝から元気いっぱい フルパワーで働いています
食べ物がおいしい季節になりましたね
ついつい食べ過ぎてしまいます
本日は食べ過ぎを防ぐ方法をご紹介しますね
①小腹が空いたら
フルーツやナッツ類など栄養価が高くカロリーが低めな
おやつを食べましょう
②食べる前に深呼吸
大きく呼吸すると自然とクールダウンすることができます
ひと口ひと口味を噛みしめながらゆっくり食べることを心がけて
みましょう
③低カロリー料理を先に食べる
メインを食べる前にある程度お腹を満たすのが
食べ過ぎないこつです。
まずはサラダ、スープなど食べると満足感があり低カロリーな
お料理を先に食べましょう
④満足ホルモンに敏感になる
脳に「満腹です」の指令を出す
ホルモン、レプチンが出るのは食後20分ほどです。
「腹八分目になりました」信号をキャッチしやすくなります。
その為にもよく噛んでゆっくり食べましょう
いかがでしたか?
この4つを利用すれば飢餓感、どか食いによるリバウンド
を防げるようになります
是非お試し下さい